包國可治 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 高知縣平民 | |
職業 | 株式會社一加商會取締役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永三年九月八日 (1850) | |
親名・続柄 | 宮地左右七の二男 | |
家族 | 妻 龜尾 安政五、一一生、高知、士、中村正澄妹 男 猪四郞 明六、七生 | |
記述部分(略伝) | 君は高知縣平民宮地左右七の二男にして嘉永三年九月八日を以て生れ先代包國源右衛門の養子となり家督を嗣く方今株式會社一加商會取締役として知らる 二男勘吉(明八、五生)は其妻信衛(同一七、八生、高知縣人福留茂之助長女)と共に三男右志吉(同一四、七生)は其妻壽美重(同二二、六生、高知縣人武井豊重妹)と共に各分家し四男拙次(同二〇、五生)も亦分家し長女皆猪(同一二、六生)は高知縣人廣末利吉に養女政(同二二、一一生、高知縣人和泉馬私生子女)は同縣人德永清三郞に嫁せり | |
住所・電話番号 | 高知、安藝、奈半利村 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | かねくに よしはる | |
別名 |