片岡六郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 岡山縣平民 | |
Occupation | 岡山縣多額納税者,農 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應三年三月二十四日 (1867) | |
Parent and relation | 片岡大右衛門の三男 | |
Family | 妻 コウ 慶應三、一生、廣島、平、土屋長左衞門養女 男 弘 明二二、九生 婦 純子 明二二、二生、長男弘妻、子爵園池公靜孫 男 修 明二三、一一生 男 學 明二四、一一生 男 德 明二五、一一生 男 董 明二七、四生 | |
Biography | 君は岡山縣平民片岡大右衛門の三男にして慶應三年三月二十四日を以て生れ明治十六年十月亡兄守吉の後を受け家督を相續す大地主にして農を業とし直接國税四千五百餘圓を納め同縣の多額納税者たり 家族は尚七男孝(明二九、九生)十男正(同三八、二生)孫躬行(同四〇、五生、長男弘長女)あり 八男助(同三一、三生)九男厚(同三四、一一生)は共に岡山縣平民佐藤榮八の養子となれり | |
Address phone | 岡山、邑久、幸島村 | |
Relative | 子爵園池公靜,佐藤榮八 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | かたおか ろくろう | |
Another name |