English

賀田金三郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄愛媛縣平民
職業文珠炭礦株式會社長、靜岡瓦斯株式會社長、關東倉庫合資會社代表社員、日本皮革株式會社、日本製靴株式會社、富士生命保險株式會社、武藏電氣鐵道株式會社、大阪製氷株式會社各取締役、臺灣製糖株式會社、九州炭礦汽船株式會社各監査役
性別男性
生年月日安政四年九月十六日 (1857)
親名・続柄 賀田久兵衞の長男
家族妻 ミチ 明三、一一生、山口、士、中村千俣長女
男 以武 明二七、三生
記述部分(略伝)君は愛媛縣平民賀田久兵衞の長男にして安政四年九月十六日を以て生れ後家督を相續す現今前揭諸會社の重役として實業界に知らる
庶子女きく(明一九、七生、生母、山口縣人佐古タネ)は山口縣平民賀田チヱの養子となり妹はね(同四、四生)は同縣平民中川幸助に嫁し弟富次郞(萬延元、七生)は分家せり
住所・電話番号東京、麻布、富士見町四四 電話特長芝六二四
参照人物(親類)
参照次数1 (※なし1)
読みかだ きんざぶろう
別名
画像を表示