Japanese

加納友之介 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從六位
Title/ Family rank etc.茨城縣士族
Occupation株式會社住友銀行東京支店支配人
Gender男性
Birthday明治五年五月八日 (1872)
Parent and relation 立川直行の五男 **
Family養母 とみ 嘉永元、六生、栃木、平、早野新衛門二女
妻 たま 明九、一生、亡養父甚三郞姪
男 百里 明三一、三生
Biography君は茨城縣士族立川興の弟にして明治五年五月八日を以て生れ同二十六年九月先代甚三郞の養子となり同四十一年九月家督を相續す同二十九年七月帝國大學法科大學を卒業して法學士の稱號を得官途に奉職して衆議院書記官に任せられ農商務省參事官を兼任し從六位に叙せらる後ち辭して住友銀行に入り現時同行東京支店支配人の要職に在り
家族は前記の外二男武(明三二、一二生)長女こと(同三四、一二生)あり
Address phone東京、牛込、市ケ谷加賀町二ノ二 電話番町七四五
Relative
Degree
Pronounciationかのう とものすけ
Another name
View a digital image