加賀美東一郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 山梨縣平民 | |
Occupation | 山梨縣多額納税者,合資會社盛業銀行頭取,株式會社興商銀行取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 嘉永六年四月十九日 (1853) | |
Parent and relation | 依田楯脇の五男 | |
Family | 養母 まつ 天保九、五生、山梨、平、高野又右衛門長女 妻 くら 安政二、一二生、養父伊左衛門二女 男 授一 明一〇、四生 婦 富子 明二〇、七生、長男授一妻、山梨縣人八田政恕姉 | |
Biography | 君は山梨縣平民依田楯脇の五男にして嘉永六年四月十九日を以て生れ明治六年十二月先代加賀美伊左衛門の養子となり同十三年四月家督を相續す山梨縣多額納税者にして直接國税二千百餘圓を納む尚盛業銀行頭取興商銀行取締役たり 家族は前記の外孫勝之助(明三九、三生、長男授一長男)同小枝子(同四三、一生、同長女)同美枝子(同四五、三生、同二女)あり 二女八十路(同一四、三生)は山梨縣平民堀内啓治に三女さだ(同一六、七生)は同縣人丹澤六郞右衛門二男熊吉に四女八千代(同一九、九生)は同縣平民山下半三郞に嫁せり | |
Address phone | 山梨、東八代、南八代村 | |
Relative | 堀内啓治 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | かがみ とういちろう | |
Another name |