加地匡鄕 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 德川侯爵家(紀州家)々令 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 天保六年八月二十九日 (1835) | |
Parent and relation | 加地萬右衛門の長男 | |
Family | 妻 久仁世 嘉永三、四生、愛媛、士、丹心糸長女 男 吉彦 明四、七生 婦 マサヱ 明一八、四生、長男吉彦妻、東京、士、佐々木豊七長女 男 匡 明一七、七生 男 有 明二二、四生 | |
Biography | 君は舊幕臣加地萬右衛門の長男にして天保六年八月二十九日を以て生る方今侯爵德川家々令を勤む 家族は前記の外孫辰子(明三八、四生、長男吉彦長女)あり 三女喜久子(同一八、一一生)は東京府平民今村次吉に姪千代子(同二五、八生、東京、平、加地爲也長女)は東京の人松井山象に嫁せり | |
Address phone | 東京、赤坂、青山北町三ノ六七 電話芝二八九四 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | かじ | |
Another name |