加地源一郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 滋賀縣平民 | |
Occupation | 呉服太物商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治七年一月十日 (1874) | |
Parent and relation | 加地源左衛門の長男 | |
Family | 母 きさ 弘化元、一二生、滋賀、平、淺野智閑妹 妻 たつ 明一一、五生、滋賀、平、川島宗兵衛姉 | |
Biography | 君は滋賀縣平民加地源左衛門の長男にして明治七年一月十日を以て生れ同二十二年二月家督を相續す呉服太物商を營み方今直接國税九百七十餘圓を納む 姉のぶ(慶應元、一二生)は其夫兼次郞(慶應二、二生、滋賀、平、堀七左衛門二男)に從ひ分家し弟剛平(明九、一生)も亦分家し妹不狹(同一八、二生)は分家姉のぶの養子となり同いと(同一一、六生)は滋賀縣人中居篤次郞に同たつ(同一三、三生)は同縣平民川島齋兵衛に嫁せり | |
Address phone | 大阪、東、本町二ノ四二 電話長本局四〇一 | |
Relative | 川島齋兵衛,加地兼次郞 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | かじ げんいちろう | |
Another name |