渡邊和久太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 大倉家理事 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久三年十一月二十六日 (1864) | |
親名・続柄 | 渡邊仙助の長男 | |
家族 | 妻 いつ 文久三、一一生、長野、平、塚田庄兵德長女 男 茂 明二三、六生 女 シヅ 明三〇、四生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府平民渡邊仙助の長男にして文久三年十一月二十六日を以て生る夙に大倉喜八郞の知遇を受け入りて其祕書役となり尋て同家理事に擧けられ現に其職にあり 家族は前記の外三男喜久夫(明三三、一〇生)あり 養子いさ(同二一、一〇生、三重、平、橫山ゆき二女)は東京府平民澁谷權之助に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、赤坂、新町三ノ一九 電話新橋二一四七 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | わたなべ | |
別名 |