Japanese

荻野元太郞 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.岡山縣士族
Occupation古河合名會社大阪支店長,古河尼崎煉銅工場長靱電氣株式會社,淺口電氣株式會社各取締役〓日本興業株式會社,牛窓電氣株式會社各監査役
Gender男性
Birthday明治七年二月二十五日 (1874)
Parent and relation 石川光輝の長男
Family養母 壽 天保三、八生、岡山、平、妹尾太平三女
妻 佳子 明一四、二生、東京、士、丸毛光美姉
男 晴一 明四〇、一一生
Biography君は岡山縣士族石川光輝の長男にして明治七年二月二十五日を以て生れ同二十二年三月亡荻野晴光の養子となり同三十八年十二月家督を相續す先是同二十四年古河合名會社に入り同三十一年古河家の補助を得て早稻田大學に入り同三十六年六月卒業す同年末視察の爲め清國に赴き同三十九年八月同社上海支店の創設せらるゝと共に其支店長に擧けられ同四十五年二月大阪支店長に榮轉し爾來勤勉其職に在り尚前記諸會社の重役として其名を知らる
家族は前記の外長女靜子(明四二、八生)二女光子(同四三、九生)三女和子(大二、二生)あり
二男軍治(明四四、一一生)は東京府士族鹽田湊の養子となれり
Address phone兵庫、武庫、西宮町
Relative
Degree
Pronounciationおぎの げんたろう
Another name
View a digital image