Japanese

沖野忠雄 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從三位、勳二等
Title/ Family rank etc.兵庫縣十族
Occupation工學博士,内務技監
Gender男性
Birthday安政元年正月二十一日 (1854)
Parent and relation 沖野春水の二男
Family妻 ふて 文久三、四生、兵庫、士、猪子止戈之助姉
Biography君は兵庫縣士族沖野春水の二男にして安政元年正月二十一日を以て生れ後ち家督を相續す夙に大學南校に入り佛語を學ひ明治八年六月文部省より佛國へ留學を命せられ巴里中央技藝學校を卒業し同十四年五月歸朝文部省に出仕次て内務省に轉し同十七年内務四等技師に任せられ爾來累進して同四十四年技監に陞り現に其職に在り其間土木監督署長として各地に歷任し清國及ひ歐米各國に差遣せられ土木事業を視察する所あり明治二十四年工學博士の學位を受領せり
Address phone東京、牛込、南榎町八〇 電話番町三〇〇九
Relative猪子止戈之助
Degree1 (except※1)
Pronounciationおきの ただお
Another name
View a digital image