English

沖原光孚 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級從三位、勳一等、功三級
爵位・身分・家柄男爵、舊山口藩士
職業後備陸軍中將、貴族院議員
性別男性
生年月日嘉永元年三月三日 (1848)
親名・続柄 松浦國藏の四男
家族妻 シナ 嘉永六、一〇生、山口、士、黑杭▲右衛門長女
男 三郞 明一〇、八生、從五位
婦 ヒサ 明二三、八生、二男三郞妻、山口、士、田門謙一長女
記述部分(略伝)君は舊山口藩士松浦國藏の四男にして嘉永元年三月三日を以て生れ同藩十沖原爲藏の養子となり安政四年十二月家督を相續す明治五年陸軍大尉に任し同七年陸軍戸山學校卒業同三十四年陸軍中將に歷進し第十一師團長に補せられ後休職仰付らる其間陸軍省人事局次長同人事課長第二師團參謀長教導團長第十三聯隊長第一第四第八旅團長等に歷補し三十七八年役に從軍して功あり勳一等に叙し功三級金鵄勳章を賜はり尋て華族に列し男爵を授けらる後貴族院議員となる
家族は前記の外孫光彦(明四〇、七生、二男三郞長男)同孚(大二、九生、同二男)あり
二女キヨ(明一二、一〇生)は山口縣士族上林亥八亡兄五助に嫁せり
住所・電話番号山口、玖珂、岩國町
参照人物(親類)上林亥八
参照次数1 (※なし1)
読みおきはら こうふ
別名
画像を表示