岡島伊八 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府平民 | |
Occupation | 三原屋,藥種商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二年九月三日 (1869) | |
Parent and relation | 岡島伊作の長男 | |
Family | 妻 みね 明六、三生、京都、平、加藤小兵衛妹 養子 乙三郞 明二三、一二生、大阪、平、平戸平兵衛弟 養子 清之助 明二五、一〇生、大阪、平、平戸平兵衛弟 | |
Biography | 君は大阪の人亡岡島伊作の長男にして明治二年九月三日を以て生れ同十四年三月家督を相續す藥種商にして屋號を三原屋と稱し直接國税二千百八十餘圓を納む 家族は前記の外養女昌子(明三九、九生、大阪、平、小野虎二女)あり 父伊作(天保五、九生)は大阪府平民岡島寅之助の家督を續き養女きく(明一一、一一生)は同府平民吉岡友吉に姉とら(慶應元、九生)は同府平民平戸平兵衛に妹さと(明七、一二生)は同府平民上念政七長男益吉に嫁し弟寅之助(同一一、一二生)は分家せり | |
Address phone | 大阪、北、安治川通南一ノ四 電話西七〇九 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | おかじま いはち | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]