Japanese

猪飼史郞 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade正八位
Title/ Family rank etc.大阪府平民
Occupation三等藥劑官,帝國製紙株式會社取締役,藥種商
Gender男性
Birthday明治十五年十月八日 (1882)
Parent and relation 猪飼四郞の二男
Family母 春江 安政四、一〇生、三重、平、小林治郞吉養女
妻 フミ 明二一、三生、大阪、平、益山嘉兵衞妹
兄 謙太郞 明一二、一生
Biography君は大阪府平民猪飼四郞の二男にして明治十五年十月八日を以て生る明治四十年六月家督を相續し同年先代の名を襲さ史郞と改む夙に大阪第一中學校を卒業し後金澤醫學專門學校藥學部に入り同三十七年同校を卒業し同三十八年一年志願兵として入營し尋て藥劑官となり同四十年豫備仰付られ後藥種商を營み現今に至る所得税千七十餘圓を納む傍ら帝國製紙株式會社重役たり
家族は尚長女綾子(明四四、四生)あり
妹キミ(同一七、一〇生)は山口縣士族中原英一に同靜江(同二二、八生)は大阪府平民鹽野長次郞に嫁し弟公正(同二〇、一生)は京都府平民加藤ヨシの養子となれり
Address phone大阪、西、江戸堀南通二ノ一三五 電話土佐堀七九八
Relative
Degree
Pronounciationいかい しろう
Another name
View a digital image