English

尾本知道 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正四位、勳二等、功四級
爵位・身分・家柄東京府平民
職業後備海軍中將
性別男性
生年月日嘉永二年十二月二十八日 (1850)
親名・続柄 尾本藤右衛門の二男
家族男 知 明一五、七生、從六位勳五等海軍大尉
婦 久子 明二四、一一生、長男知妻、東京、士桂正藏長女
男 三郞 明二五、三生
記述部分(略伝)君は靜岡縣平民尾本藤右衛門の二男にして嘉永二年十二月二十八日を以て生れ後分家して一家を創立す明治五年海軍少尉に任せられ再來累進して海軍中將に至る其間天城海門高雄千代田各艦長佐世保橫須賀鎭守府參謀長竹敷要港部司令官佐世保艦政部長等の要職に歷補す
家族は前記の外孫信(明四四、一生、長男知長女)同正知(大二一一生、同長男)あり
三女梢(明一九、六生)は長野縣士族三村五郞二男俊雄に四女悦(同二三、四生)は和歌山縣士族寺島良業四男健に嫁せり
住所・電話番号東京、赤坂、青山高樹町一二
参照人物(親類)
参照次数
読みおもと ともみち
別名
画像を表示