小野英二郞 (4th Edition [January 1915] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 福岡縣士族 | |
| Occupation | 株式會社日本興業銀行副總裁,株式會社日佛銀行取締役兼支店代表者 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 元治元年六月二十三日 (1864) | |
| Parent and relation | 小野作十郞の長男 | |
| Family | 妻 鶴 明二、八生、岡山、士、穝所信篤長女 男 俊一 明二五、五生  | |
| Biography | 君は福岡縣士族小野作十郞の長男にして元治元年六月二十三日を以て生れ明治十年十一月家督を相續す京都同志社出身にして夙に日本銀行に入り副支配役檢査局長心得營業局長等の要職に當り曾て代理店監督役として歐洲に在留せり後ち日本興業銀行副總裁に推され且つ日佛銀行取締役兼支店代表者たり 家族は尚三男英輔(明三五、三生)四男康平(同三七、二生)三女米子(同四〇、一生)五男英作(岡四三、一生)四女壽滿子(同四五、六生)あり 弟修(同一二、一生)は福岡縣士族亡藤吉八郞に二男勇二(同三一、五生)は岡山縣士族税所篤人に各養子となり妹カヨ(同七、七生)は福岡縣士族野田廣弟庄三郞に同千秋(同一四、一二生)は同縣人田中作之助二男長藏に嫁せり  | |
| Address phone | 東京、小石川、小日向臺町一ノ一〇 電話番町七八一 | |
| Relative | 田中長藏 | |
| Degree | 1 (except※1) | |
| Pronounciation | おの えいじろう | |
| Another name | ||
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- First Edition [April 1903]
 - 4th Edition [January 1915]