外池五郞三郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府平民 | |
Occupation | 小間物化粧品商,柳屋 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十一年六月十三日 (1888) | |
Parent and relation | 外池五郞三郞の二男 | |
Family | 母 さわ 嘉永五、九生、滋賀、平、外池宇兵衞養子 妻 つた 明二五、四生、滋賀、平、小谷新右衞門長女 妹 ヒデ 明二六、八生 | |
Biography | 君は東京府平民亡外池五郞三郞の二男にして明治二十一年六月十三日を以て生れ明治四十五年一月家督を相續し父の名を襲さて舊名五三郞を改む柳屋と稱し小間物化粧品商を營み直接國税五百七十餘圓を納む 兄寅松(明一三、四生)は滋賀縣平民外池宇平の養子となり姉テル(同一八、八生)は同縣平民乾清三郞に嫁せり | |
Address phone | 東京、日本橋、通二ノ二一 電話本局二〇一、一一八五 | |
Relative | 外池宇平 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | とのいけ ごろうさぶろう | |
Another name | 五三郞 |