Japanese

西尾宗七 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.大阪府平民
Occupation綿ネル商
Gender男性
Birthday明治十四年七月三十一日 (1881)
Parent and relation 西尾宗七の長男
Family妻 セイ 明一六、四生、大阪、平、田邊五兵衛長女
男 庄太郞 明四一、二生
Biography君は大阪府平民西尾宗七の長男にして明治十四年七月三十一日を以て生れ同三十七年十一月家督を相續して先代の名を襲く舊名は榮次郞なり綿ネル商として其名を知られ現今直接國税千四百餘圓を納む
家族は前記の外長女艷子(明三七、一一生)四女藤子(同四二、五生)五女君子(同四三、九生)二男健次郞(同四四、八生)あり
養兄德之助(同四、六生、姉テル夫、和歌山、平、岡十造二男)は姉テル(同一〇、一〇生、養兄德之助妻)及其子女を伴ひて分家せり
Address phone大阪、東、伏見町四ノ一五 電話長本一五五三
Relative田邊五兵衛,※田邊元三郞
Degree2 (except※1)
Pronounciationにしお そうしち
Another name
View a digital image