伊藤勝太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
| 職業 | 文房具商、伊東屋 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治八年十二月二日 (1875) | |
| 親名・続柄 | 伊藤勝次郞の長男 | |
| 家族 | 妻 喜代 明九、一二生、東京、平、露木權兵衞三女 | |
| 記述部分(略伝) | 君は東京府平民故伊藤勝次郞の長男にして明治八年十二月二日を以て生る文房具商を營み伊東屋の名は都鄙に喧傳せらる現に所得税二百四十餘圓營業税四百五十餘圓を納む 家族は前記の外長女よね(明三四、五生)二女清子(同三六、一〇生)あり 弟德次(同一一、一〇生)は分家し叔母きよ(安政三、二生)は東京府士族長瀨豐明に嫁せり | |
| 住所・電話番号 | 東京、京橋、銀座三ノ一二 電話京橋一三二九 | |
| 参照人物(親類) | ||
| 参照次数 | ||
| 読み | いとう かつたろう | |
| 別名 | ||
人事興信録
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]