丹羽藤吉郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位、勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 藥學博士、東京帝國大學醫科大學教授 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政三年二月二日 (1856) | |
親名・続柄 | 丹羽與左衛門の二男 | |
家族 | 妻 たけ 明四、一二生、佐賀、士、松尾鶴太郞妹 男 正夫 明二七、六生 女 綾 明三〇、一生 | |
記述部分(略伝) | 君は佐賀縣士族丹羽與左衛門の二男にして安政三年二月二日を以て生る明治四十年二月佐賀縣士族丹羽力太郞方より分家す夙に藥學を研究し藥學士と爲り更に藥學博士の學位を受け現時東京帝國大學醫科大學教授たり | |
住所・電話番号 | 東京、北豐島、巢鴨村字宮仲上ノ臺二〇〇〇 電話番町二七〇九 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | にわ とうきちろう | |
別名 |
人事興信録
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]