伊藤忠三 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 滋賀縣平民 | |
職業 | 山陽紡績株式會社、共保生命保險株式會社各取締役、株式會社近江銀行監査役、呉服太物商 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治四年一月十五日 (1871) | |
親名・続柄 | 山本富藏の子 | |
家族 | 妻 こう 明八、六生、養父伊藤忠兵衞二女、京都第一高等女學校卒業 男 謙三 明三一、一一生、滋賀縣立膳所中學校在學 女 須摩 明二九、四生、大阪相愛高等女學校卒業 | |
記述部分(略伝) | 君は滋賀縣平民山本富藏▲男にして明治四年一月十五日を以て生れ明治二十七年三月同縣平民伊藤忠兵衞の婿養子となり同三十七年二月分家せり呉服卸商にして綿糸綿布羅紗雜貨織物商を兼ね東京大阪京都神戸京城上海漢口馬尼刺等に支店を置き多大の信用あり尚ほ前記會社銀行の重役に擧げられ少壯實業家たり | |
住所・電話番号 | 滋賀、犬上、豐鄕村 | |
参照人物(親類) | 山本富藏、伊藤忠兵衞 | |
参照次数 | 2 (※なし2) | |
読み | いとう ちゅうぞう | |
別名 |