English

濱名寬祐 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳三等、功四級
爵位・身分・家柄靜岡縣士族
職業陸軍主計監、關東都督府陸軍經理部長
性別男性
生年月日元治元年五月十五日 (1864)
親名・続柄 濱名政祐の子
家族妻 ふじ 元治元、一一生、福岡、平、石光安次郞長女
男 有蕡 明二〇、一生
伯母 ゆう 文政四、一二生
記述部分(略伝)君は靜岡縣士族濱名政祐の男にして元治元年五月十五日を以て生れ明治五年家督を相續す同二十一年七月陸軍三等軍吏に任せられ累進して陸軍主計監に陞り關東都督府陸軍經理部長に補せらる其間第九師團監督部第二課長大本營付鴨綠江兵站部經理部長第十二師團經理部長近衞師團經理部長千住製絨所長等に歷補し日露戰役の功に依り勳三等功四級に叙せらる
家族は尚二男光春(明四二、一生)あり
弟鐵吉(同元、八生)は分家せり
住所・電話番号旅順、關東都督府陸軍經理部
参照人物(親類)
参照次数
読みはまな ひろすけ
別名
画像を表示