森田三郞右衞門 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 福井縣平民 | |
| 職業 | 福井縣多額納税者、株式會社森田銀行、株式會社森田貯蓄銀行各頭取、株式會社森田銀行倉庫部社長、株式會社三國米取引所理事、醬油釀造業兼船荷卸商 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十一年十二月二十四日 (1878) | |
| 親名・続柄 | 森田三郞右衞門の子 | |
| 家族 | 母 ゆう 文久二、一二生、福井、平、大森曠伯母 妻 かず子 明二二、六生、福井、平、橫山吉十郞養子 男 一郞 明三四、八生 女 富佐子 明三二、二生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は福井縣の豪商にして明治十一年十二月二十四日を以て生る森田省三の兄なり同四十五年七月亡父三郞右衞門の後を享く醬油釀造を業とし兼ねて船荷卸商を營み直接國税千四百餘圓を納め縣下の多額納税者なり又現時前記會社の重役として知らる 家族は尚二男二郞(明四二、二生)二女正子(同四四、一生)三女君子(大二、三生)三男三郞(同三、四生)あり | |
| 住所・電話番号 | 福井、坂井、三國町 | |
| 参照人物(親類) | 橫山吉十郞、森田省三 | |
| 参照次数 | 4 (※なし3) | |
| 読み | もりた さぶろうえもん | |
| 別名 | ||