Japanese

下田幸一 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.熊本縣士族
Occupation熊本縣多額納税者,商業
Gender男性
Birthday明治七年八月十六日 (1874)
Parent and relation 下田幸三郞の長男
Family祖母 エミ 文政七、一一生、熊本、士、木村又右衛門二女
父 幸三郞 弘化二、正生
妻 マサ 明一〇、三生、熊本、士、赤星弘重長女
男 幸資 明三一、三生
女 サミ 明三三、一〇生
弟 理平太 明一六、九生
弟妻 ヒサ 明二〇、一生、弟理平太妻、熊本縣人毛利武次郞二女
弟 保太 明二三、三生
Biography君は熊本縣士族下田幸三郞の長男にして明治七年八月十六日を以て生れ同三十三年十二月家督を相續す直接國税三千四百餘圓を納め多額納税者にして同縣下の大地主たり
家族は前記の外二男保之(明三六、一生)三男利夫(同三九、四生)四女サヨ(同四二、一生)甥理雄(同四二、九生、弟理平太長男)あり
Address phone熊本、下益城、隈庄町
Relative
Degree
Pronounciationしもだ こういち
Another name
View a digital image