島郁太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 大阪府平民 | |
| 職業 | 日本銀行監事 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 安政二年三月二十七日 (1855) | |
| 親名・続柄 | 野々村正忠の二男 | |
| 家族 | 妻 とら 慶應二、八生、大分、士、阿南範道長女 養子 芳藏 明九、八生、長女いく夫、大阪、平、奧野平太郞弟 女 いく 明一六、八生、養子芳藏妻  | |
| 記述部分(略伝) | 君は大分縣士族野々村正忠の二男にして安政二年三月二十七日を以て生れ島惟清の養子となり明治十五年十二月分家して一家を成す君少壯東都に出て一度仕官せしも幾何くもなく之を辭して商人となり更に轉して新聞記者となり明治二十六年日本銀行に入り爾來福島小樽札幌の支店長出張所長等を經て同三十九年文書局長に進み現時同行監事たり 家族は尚孫信(明三六、八生、養子芳藏長女)同清(同四一、五生、同二女)同澄子(大元、一〇生、同三女)あり  | |
| 住所・電話番号 | 東京、豐多摩、中野町本鄕一三六 電話番町一七九五 | |
| 参照人物(親類) | ||
| 参照次数 | ||
| 読み | しま いくたろう | |
| 別名 | ||
人事興信録
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
 - 第8版 [昭和3(1928)年7月]