English

清水槌太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府士族
職業東京砂利鐵道株式會社常務取締役逗子電燈株式會社取締役、銚子電燈株式會社、埼玉電燈株式會社各監査役
性別男性
生年月日明治二年正月二十七日 (1869)
親名・続柄 三宅七十郞の長男
家族男 太郞 明四二、一〇生
記述部分(略伝)君は東京府人三宅七十郞の長男にして明治二年正月二十七日を以て生れ後石井姓を冐し三十九年先代亡清水俊の養子となり四十一年家督を相續す第二高等學校を經て帝國大學工科大學を卒業し北海道炭鑛鐵道株式會社技師となり尋て清國上海アメリカンチヤイナデベロウプメントコンパニーに轉して技師となる後橫濱電氣鐵道京濱電氣鐵道大日本軌道各會社技師長を經て現今前記諸會社の重役に擧けらる
家族は前記の外養子易一(明三七、七生、山崎重樹庶子男)あり
住所・電話番号東京、芝、城山町九 電話芝一一七二
参照人物(親類)
参照次数
読みしみず つちたろう
別名
画像を表示