宮本藤兵衞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 茨城縣平民 | |
Occupation | 茨城縣多額納税者,農 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 天保十三年三月十三日 (1842) | |
Parent and relation | 宮本戸衛門の長男 | |
Family | 妻 けい 明八、一生、茨城縣人大山庄助二女 養子 庄次郞 慶應二、一〇生、茨城、平、樽見庄三郞二男 婦 つる 明三、正生、養▲庄次郞妻、茨城、平、小泉濱之助妹 孫 庸造 明二一、七生、養子庄次郞長男 孫妻 うめ 明二三、九生、孫庸造妻、茨城、士、矢口大次郞二女 孫 靖之助 明二三、一一生、養子庄次郞二男 | |
Biography | 君は茨城縣平民宮本戸衛門の長男にして天保十三年三月十三日を以て生れ慶應元年十二月家督を相續す大地主にして代々農を營み方今直接國税二千八百餘圓を納め同縣多額納税者として知らる 家族は前記の外孫哲重(明二九、五生、養子庄次郞四男)曾孫ゆき(大三、一生、孫庸造長女)あり 二女ふさ(明五、一一生)は茨城縣平民神野庄太郞に三女すい(同九、四生)は同縣平民鈴木新平長男榮之助に嫁せり | |
Address phone | 茨城、行方、玉造町 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | みやもと とうべえ | |
Another name |