宮川久次郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 橫濱正金銀行檢査課長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久二年二月三日 (1862) | |
親名・続柄 | 宮川彦五郞の三男 | |
家族 | 妻 ヒサ 明一一、三生、栃木、平、大羽英彦姉 男 久雄 明三三、二生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府士族宮川彦五郞の三男にして文久二年二月三日を以て生れ明治三十一年五月分家して一家を創立す曩に東京高等商業學校を卒業して橫濱正金銀行に入り副支配人兼外國課長神戸支店長兼大阪支店長等を經て檢査課長と爲り現に其職に在り 家族は前記の外長女千枝子(明四〇、五生)三男三雄(同四二、六生)四男岸雄(同四四、一二生)あり | |
住所・電話番号 | 東京、本鄕、駒込林町一九五 電話下谷一五五七 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | みやかわ きゅうじろう | |
別名 |
人事興信録
- 初版 [明治36(1903)年4月]
- 第4版 [大正4(1915)年1月]