南挺三 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 人造皮革株式會社監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永五年五月五日 (1852) | |
親名・続柄 | 高橋量平の三男 | |
家族 | 妻 い〓 安政三、二生、兵庫、士、谷野遠長女 男 喬一 明一二、八生 | |
記述部分(略伝) | 君は京都府平民高橋量平の三男にして嘉永五年五月五日を以て生る同七年二月先代てるの養子となり同二十年五月家督を相續す幼にして神山鳳陽の門に遊ひ漢學を修む維新後橫濱に至り税關吏と爲り明治七年地租改正局に轉し爾來大藏内務各省に歷仕し同十四年職を辭し每日新聞記者となり傍ら修進社に入りて訴訟鑑定の業に從事し同十九年再ひ仕官して石川兵庫宮城各縣の收税長となり尋て東京福岡の各鑛山監督署長たりしか同三十一年官を辭して古河鑛業會社に入り足尾鑛業所長に擧けらる後ち豊前採炭株式會社々長信參鐵道株式會社取締役等に就任せしか現時人造皮革株式會社監査役たり | |
住所・電話番号 | 東京、豊多摩、澁谷町下澁谷一五二七 電話芝一九三七 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | みなみ ていぞう | |
別名 |