三田佶 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | 勳四等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 日本銀行監事 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 嘉永四年十一月十日 (1851) | |
Parent and relation | 三田葆光の長男 | |
Family | 妻 たゝ 文久二、一二生、東京、士、高藤三郞長女 養子 よし 明一八、四生、東京、士、高辰三女 | |
Biography | 君は元靜岡縣士族三田葆光の長男にして嘉永四年十一月十日を以て生る少時沼津兵學校に入りしも身體羸弱なりしを以て中途にして之を退き明治十一年佛國に航し後英國に渡り在留中外務書記を命せられ倫敦公使館に勤務し同十四年歸朝し大藏省に出仕し翌十五年日本銀行創立委員となり其成るや入りて祕書役となり同三十年監事に就任し現今に至る 家族は尚孫光子(明四二、七生、元養子餘五長女)あり 弟直悦(文久二、一〇生)は分家せり | |
Address phone | 東京、小石川、江戸川町一九 電話番町三七六 | |
Relative | ※人見新助 | |
Degree | 1 | |
Pronounciation | みた ただし | |
Another name |