三橋蘆穗 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 靜岡縣平民 | |
職業 | 株式會社仁平辻銀行頭取、西ケ池合名會社代表社員 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 天保十三年四月八日 (1842) | |
親名・続柄 | 三橋四郞助の長男 | |
家族 | 妻 はま 嘉永元、正生、靜岡、平、赤堀彦六次女 男 四郞次 明一二、八生、現戸主 婦 靜江 明二一、七生、二男四郞次妻、靜岡、平、高力貢四女 | |
記述部分(略伝) | 君は靜岡縣平民亡三橋四郞助の長男にして天保十三年四月八日を以て生る現時株式社仁平辻銀行頭取にして西ケ池合名會社代表社員たり 家族は尚孫京子(明四〇、七生、二男四郞次長女)同達郞(同四二、四生、同長男)同千鶴子(大元、一二生、同三女)あり 弟修(明一四、一二生)は分家せり | |
住所・電話番号 | 靜岡、小笠、川野村 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | みつはし あしほ | |
別名 |