北島七兵衞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 和歌山縣平民 | |
Occupation | 南海晒粉株式會社長,和歌山織布株式會社取締役,和歌山水力電氣株式會社,株式會社四十三銀行各監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 嘉永四年六月六日 (1851) | |
Parent and relation | 深見藤七の長男 | |
Family | 妻 つねの 明八、一二生、和歌山、平、森川甚藏三女 男 隆吉 明一二、七生 男 武吉 明二四、二生 女 季子 明二一、四生 女 さだ 明三〇、九生 | |
Biography | 君は和歌山縣平民深見藤七の長男にして嘉永四年六月六日を以て以れ後北島七平の養子となり明治十一年十月家督を相續し今の名に改む實業家にして現時前記諸會社の重役たり 家族は尚四男義一(明三三、一生)五男好次(同三五、七生)六男忠夫(同三八、三生)五女玉(同四〇、七生)七男正雄(大三、三生)あり 長女久良(明七、三生)二男直吉(同一九、四生)は各分家し二女晴(同一七、一〇生)は和歌山縣平民三村榮吉長男直吉に嫁せり | |
Address phone | 和歌山市湊植松町四三 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | きたじま しちべえ | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]