北原太七 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 長野縣平民 | |
Occupation | 株式會社大島銀行專務取締役,興農肥料株式會社取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 嘉永四年正月二日 (1851) | |
Parent and relation | 北原太郞左衛門の長男 | |
Family | 母 やゑ 天保九、一〇生、長野、平、齋藤八郞右衛門長女 妻 里ゑ 安政三、九生、長野、平、林庄五郞妹 男 伊平 明一八、九生、現戸主 婦 みさと 明二三、一二生、二男伊平妻、長野、平、濱島仙藏三女 男 覺治 明二〇、一二生 男 四郞 明二三、三生 男 五郞 明二五、二生 女 留 明二七、三生 | |
Biography | 君は長野縣平民北原太郞左衛門の長男にして嘉永四年正月二日を以て生る方今前記會社銀行の重役たり 家族は尚孫太喜夫(明四三、五生、二男伊平長男)同登美(大二、五生、同長女)あり 長女美ちゑ(明一一、三生)は長野縣平民原保右衞門養子豊實に二女能ふ(同一四、九生)は同縣人宮澤謙藏に三女智可(同一六、八生)は同縣人新井喜惣次長男宣雄に妹ゆき(同三、正生)は同縣平民平田基重長男義重郞に嫁し弟英治(同七、正生)は同縣平民宮下幸七郞養子長女秀代の夫となれり | |
Address phone | 長野、下伊那、大島村 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | きたはら たしち | |
Another name |