木村善三郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 木村商事合名會社代表社員、咸興炭礦株式會社取締役、松本瓦斯株式會社監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永五年七月二十七日 (1852) | |
親名・続柄 | 木村德藏の二男 | |
家族 | 妻 ゑつ 慶應二、五生、東京、士、線貫七姉 男 清太郞 明一九、四生 婦 菊代 明二四、九生、長男清太郞妻、愛知、士、丹羽識太郞二女 男 啓治 明二七、六生 | |
記述部分(略伝) | 君は群馬縣平民木村德藏の次男にして嘉永五年七月二十七日を以て生る安政五年十二月家督を相續す夙に實業界に入り現時前記會社の代表社員たり 家族は前記の外三女ハル(明三六、三生)四女とよ(同四〇、一二生)孫與一(大元、一〇生、長男清太郞長男)あり | |
住所・電話番号 | 東京、芝、高輪南町一七 電話芝五三九 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | きむら ぜんざぶろう | |
別名 |