English

波多野友江 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級從七位、勳六等
爵位・身分・家柄東京府士族
職業東京市技師、電氣局營業課長
性別男性
生年月日明治八年十月二十一日 (1875)
親名・続柄 波多野尹政の長男
家族妻 シケ 明一八、八生、廣島縣人太田德三郞二女
男 一郞 明三八、一二生
記述部分(略伝)君は東京府士族波多野尹政の長男にして明治八年十月二十一日を以て生れ同四十年九月家督を相續す同三十四年東京帝國大學工科を卒業し職を官海に得しも後辭して同四十年東京鐵道株式會社に入り動力係主任たり後ち東京電氣局作業課主任技師として專ら市營電燈事業の施設畫策に任す現時同營業課長の要職にあり
家族は前記の外二男二郞(明四一、三生)三男三郞(同四五、六生)長女和子(同四三、八生)あり
姉とし(同二、一一生)は東京府士族石坂善次郞養兄勤一郞に嫁せり
住所・電話番号東京、四谷、南伊賀町九 電話番町八六五
参照人物(親類)石坂善次郞
参照次数2 (※なし2)
読みはたの ともえ
別名
画像を表示