木村勘之助 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 釧路炭礦株式會社長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應三年十一月二十八日 (1867) | |
Parent and relation | 木村一歩の長男 | |
Family | 母 きん 嘉永元、六生、東京、平、市川善助二女 妻 きみ 明一六、四生、東京、平、島田胤則二女 男 達二 明四二、五生 | |
Biography | 君は三重縣土族亡木村一歩の長男にして慶應三年十一月二十八日を以て生れ明治三十四年七月家督を相續す同二十四年七月帝國大學法科大學を卒業して法學士の稱號を得方今釧路炭礦株式會社取締役社長たり 家族は前記の外長女三重(明三八、一生)三男貫三(同四五、二生あり 弟雄治(同七、六生)は其妻リユウ(同一五、七生、東京、平、立松寅之助長女)及其子女を伴ひて分家し妹ます(同一六、一二生)は東京府人太田和太郞に嫁せり | |
Address phone | 東京、麴町、四番町四 電話番町四九二二 | |
Relative | 木村雄治 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | きむら かんのすけ | |
Another name |