坂本貞熊 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 山口縣平民 | |
Occupation | 山口縣多額納税者,農 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十年七月二十八日 (1877) | |
Parent and relation | 坂本貞三の長男 | |
Family | 母 ハル 嘉永二、五生、山口、平、亡三輪平兵衛三女 妻 フミ 明一五、二生、山口、士、小倉甚吉四女 男 秀三 明三三、四生 弟 章造 明一九、三生 | |
Biography | 君は山口縣平民坂本貞三の長男にして明治十年七月二十八日を以て生れ同三十七年三月家督を相續す家世々農を業とし山口縣多額納税者にして直接國税二千餘圓を納む 家族は前記の外二男喜亮(明三五、一二生)三男康祐(同三八、八生)四男泰造(同四一、二生)五男五郞(同四三、四生)長女賀子(大元、一二生)六男克已(同三、二生)あり | |
Address phone | 山口、熊毛、三丘村 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | さかもと さだぐま | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]