English

秋田寅之介 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄山口縣平民
職業合資會社秋田商會社長、下關商業會議所議員
性別男性
生年月日明治八年四月一日 (1875)
親名・続柄 秋富傳五郞の二男
家族養父 松次郞 安政二、六生、現戸主
養母 ツル 萬延元、三生
妻 コト 明一〇、八生、養父松次郞長女
女 梅子 明三二、一生
記述部分(略伝)君は山口縣平民秋富傳五郞の次男にして明治八年四月一日を以て生れ三十五年三月當家の養子となる夙に實業に志し曩に合資會社秋田商會を創立し其社長となりて木材賣買運送及海外貿易の事業に從事す又曩に門司市會議員同商業會議所議員海事協會員等に推され業務の傍ら公共事業に盡す所尠からす
養妹ツネ(明一六、一生)は廣島縣平民關コト長男貞五郞に嫁し養弟貞吉(同一三、一二生、熊本、士、中川湊四男)は其妻トメ(同二一、七生、山口、平、木島喜代槌妹)と共に分家せり
住所・電話番号下關、東南部町
参照人物(親類)
参照次数
読みあきた とらのすけ
別名
画像を表示