相川尚清 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 株式會社秀英舍取締役社長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 弘化四年三月二日 (1847) | |
Parent and relation | 鈴木知英の二男 | |
Family | 妻 なか 安政四、一二生、群馬、平、藤生兵衛長女 男 眞一 明一〇、四生 男 直三 明二〇、九生、東京外國語學校出身 男 四郞 明二六、九生 女 てる 明一七、五生、お茶水高等女學校出身 | |
Biography | 君は靜岡縣士族鈴木知英の二男にして島田三郞の實兄なり弘化四年三月二日を以て沼津に生れ先代相川宗五郞の養子となり明治四年九月家督を相續す幼にして昌平黌及森川塾に學ひ經史詩文を修む明治四年大藏省に出仕し少屬に任せられ橫濱市驛遞事務に常り其主任となる爾來久しく橫濱前橋等の郵便局に奉職せしか同二十四年官を辭し東京毎日新聞社に入り會計事務を司ること四年同二十八年株式會社秀英舍に入り取締役兼支配人として永く其職に在り遂に推きれて社長に就任す 二女高(明二三、二生)は兵庫縣人多田久三郞に嫁し三女はる(同三六、八生)は東京府人島村善五郞の養子となれり | |
Address phone | 東京小石川、高田老松町三八 電話番町二六一四 | |
Relative | 島田三郞 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | あいかわ ひさきよ | |
Another name |