English

安藤謙介 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正四位、勳三等
爵位・身分・家柄東京府平民
職業橫濱市長
性別男性
生年月日安政元年正月一日 (1854)
親名・続柄 安藤常三郞の長男
家族妻 き〓 慶應三、三生、神奈川、平、粕谷有鄰長女
養子 謙治 明二〇、一一生、高知、平、松岡銀之助長男
記述部分(略伝)君は舊高知藩士先代亡安藤常三郞の長男にして安政元年正月一日を以て生る舊名を仁太郞又は謙助と稱せり明治十二年十二月外務省三等書記生に任し十六年露國公使館在勤を命せられ十九年外務屬となりしか同二十年七月轉して檢事となり名古屋控訴院詰を命せらる爾來岐阜前橋熊本橫濱各地方裁判所檢事正に歷補し尋て富山千葉愛媛長崎新潟各縣知事に歷任し大正三年四月休職を命せられ尋て橫濱市長に擧けらる
家族は前記の外養子富美(明三四、六牛、東京、平、粕谷暉三郞長女)あり
住所・電話番号橫濱、西戸部町三四 電話一三五一
参照人物(親類)
参照次数
読みあんどう けんすけ
別名
画像を表示