石川武文 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 大阪府士族 | |
職業 | 三菱合資會社大阪製煉所副長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久二年七月二日 (1862) | |
親名・続柄 | 石川兼俊の長男 | |
家族 | 母 てつ 天保四、八生 妻 きさ 慶應二、九生、東京、士、内藤富太郞妹 姉 す▲ 安政四、三生 妹 たね 明二、一〇生 | |
記述部分(略伝) | 君は大阪府士族亡石川兼俊の長男にして文久二年七月二日を以て生れ明治十一年十一月家督を相續す夙に身を實業界に投し三菱合資會社に入りて合名あり現に同社大阪製煉所副長の要職にあり | |
住所・電話番号 | 大阪、北、天滿橋筋三ノ一〇 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | いしかわ たけふみ | |
別名 |