Japanese

近藤貞次郞 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.愛媛縣平民
Occupation愛媛縣多額納税者,株式會社三津濱銀行頭取,松山電氣軌道株式會社,株式會社愛媛縣農工銀行各取締役
Gender男性
Birthday安政四年八月二日 (1857)
Parent and relation 近藤庄平の長男
Family妻 ヨネ 文久元、九生、德島、平、坂東種太郞四女
男 正平 明一三、一二生
婦 ジウ 明一七、二生、長男正平妻、愛媛、平、大野熊太郞妹
男 修三 明二六、一〇生
女 ツネ 明二九、八生
Biography君は愛媛縣平民近藤庄平の長男にして安政四年八月二日を以て生れ明治十二年三月家督を相續す縣下の多額納税者にして直接國税二千六百餘圓を納む方今前揭諸會社の重役を兼ぬ
家族は前記の外四男保行(明三二、五生)五男信興(同三四、八生)五女みさ子(同四〇、三生)孫正彰(同四三、八生、長男正平長男)同和子(大元、八生、同長女)同齊子(同三、四生、同二女)あり
二女ヒサエ(明一九、一一生)は愛媛縣平民近藤松太郞養子量に三女カメヨ(同二二、八生)は同縣平民森彌三郞三男正孝に嫁し二男精二(同二四、一〇生)は德島縣平民近藤廣平長男儀一郞の養子となり妹イシ(同三、九生)は分家せり
Address phone愛媛、溫泉、三津濱町
Relative
Degree
Pronounciationこんどう ていじろう
Another name
View a digital image