Japanese

近藤孝義 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.岐阜縣平民
Occupation辯護士
Gender男性
Birthday明治九年五月三十一日 (1876)
Parent and relation 大橋三吾の四男
Family養父 幾次郞 萬延元、一〇生、現戸主
養母 わき 文久二、六生、岐阜、平、森仁三郞長女
妻 民子 明一二、三生、養父幾次郞長女
養叔父 甚吉 明二五、一〇生
Biography君は岐阜縣士族大橋三吾の四男にして明治九年五月三十一日を以て生る同三十四年東京帝國大學法科大學を卒業して法學士の稱號を得後ち辯護士となり事務所を東京に開き現に訴訟事務に鞅掌しつゝあり
家族は尚二男重輔(明三三、五生)長女綾子(同三五、七生)三男東(同三七、六生)二女富子(同三九、一生)四男勝(同四三、五生)三女孝子(同四五、一生)あり
Address phone東京、京橋、本八丁堀一ノ一 電話長京橋九三〇
Relative
Degree
Pronounciationこんどう たかよし
Another name
View a digital image