小畔龜太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 新潟縣士族 | |
職業 | 株式會社六十九銀行取締役兼支配人 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 慶應三年四月二十五日 (1867) | |
親名・続柄 | 小畔定太郞の長男 | |
家族 | 母 チヨ 弘化四、四生、新潟、士、神戸亘二女 妻 カツ 明一〇、一一生、東京、平、畑田榮吉養母 男 震三 明三六、三生 女 ハナ 明三三、五生 弟 四郞 明八、一二生、日本郵船會社員上海支店在勤 弟妻 ふみ 明一五、九生、弟四郞妻、愛知縣人多永英之丞長女 | |
記述部分(略伝) | 君は神奈川縣士族亡小畔定太郞の長男にして慶應三年四月二十五日を以て生れ明治十年十月家督を相續す現時株式會社六十九銀行取締役支配人たり 家族は尚姪なみ(明三九、二生、弟四郞長女)同宮(同四三、一〇生、同三女)あり | |
住所・電話番号 | 長岡、中千手町 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | こあぜ かめたろう | |
別名 |