飯塚伊兵衞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | ||
職業 | 袋物商(玉實堂) | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久三年五月五日 (1863) | |
親名・続柄 | 飯塚七右衞門の子 | |
家族 | 母 たま 天保三年十一月生東京府平民今井六兵衞長女 妻 しゆむ 明治元年四月生東京府平民齋藤源之助二女 男 鎌太郞 明治二十年十一月生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京の人文久三年五月五日を以て生る舊名謙太郞明治十二年十二月父七右衞門死亡に依り家督を相續し次で今の名に改む有名の袋物商玉寶堂の主人なり 家族は前記の外女珠子(明治二十九年五月生)同糸子(明治三十二年十月生)同千代子(明治三十四年十一月生)等あり 養女かね(明治十一年十一月生)は東京府平民齋藤榮之助に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京市下谷區池の端仲の町二九 電話本局一二四四 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | いいづか いへえ | |
別名 |