岡崎運兵衞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 島根縣平民 | |
職業 | 衆議院議員(島根縣選出)、農工銀行頭取、松江電燈株式會社監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永三年六月二十八日 (1850) | |
親名・続柄 | 高橋佐十郞の長男 | |
家族 | 妻 しま 文久三年九月生父運兵衞長女 | |
記述部分(略伝) | 君は島根縣平民高橋佐十郞の長男にして嘉永三年六月二十八日を以て生る幼少の頃同村平民岡崎運兵衞の養子となり後同家相續す甞て同縣々會議員となり同副議長及び議長に擧げらる又松江市々會議員となり同市會議長となる又惠愛社々長となる商工會々頭大日本私立衞生會島根縣支部會頭及び松江米穀取引所理事長山陰生命保險株式會社監査役松江電燈株式會社監査役及農工銀行頭取大日本赤十字社支部幹事松江法律學校長等となり政事實業兩方面に盡す處多く名聲頗る高し衆議院議員に當選すること前後三囘にして明治三十五年總選擧に際し島根縣より選出せられて衆議院議員となる | |
住所・電話番号 | 島根縣松江市竪町二一 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | おかざき うんべえ | |
別名 |