English

大島誠治 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從五位、勳五等
爵位・身分・家柄東京府士族
職業會計檢査院檢査官、會計檢査官懲戒裁判所豫備裁判官
性別男性
生年月日安政元年正月八日 (1854)
親名・続柄 大島兵衞の長男
家族母 ふさ 天保十年六月生
妻 はる 明治二年二月生靜岡縣士族高木秀明女
男 亮治 明治十六年四月生
記述部分(略伝)君は東京府士族先代兵衞の長男にして安政元年正月八日を以て生る會計檢査官に任じ從五位勳五等に叙せられ又會計檢査官懲戒裁判所豫備裁判官を仰付らる
家族は前記の外男雄治(明治十九年十一月生)同兵治(同二十四年五月生)同健治(同三十二年十二月生)同賛治(同三十四年十月生)女のぶ(同二十五年八月生)女かね(同二十七年六月生)同よし(同二十九年三月生)あり
住所・電話番号東京市麻布區霞町二三
参照人物(親類)
参照次数
読みおおしま せいじ
別名