大久保忠均 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 千葉縣平民 | |
職業 | 衆議院議員(千葉縣選出) | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治元年九月九日 (1868) | |
親名・続柄 | ||
家族 | ||
記述部分(略伝) | 君は明治元年九月九日を以て下總國東葛飾郡風早村に生る性溫厚篤實幼にして小沼某に就き學を修め明治十三年小學校を了へ碩儒蒲生重草先生に從て漢籍を究む村會議員となり三十年推され縣會議員の選に當る爾來縣參事會員地方衞生會員土地收用審査委員所得税調査委員の公職に就き三十五年八月總選擧に際し郡部の與望を荷て衆議院議員に當選す 「戸籍取調中」 | |
住所・電話番号 | 千葉縣縣東葛飾郡風早村大字高柳四四七 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | おおくぼ | |
別名 |