Japanese

折田平内 (First Edition [April 1903] )

Rank/ Honors/ Grade從四位、勳二等
Title/ Family rank etc.錦鷄間祗候、鹿兒島縣士族
Occupation貴族院議員
Gender男性
Birthday弘化三年十二月七日 (1847)
Parent and relation 折田平八の長男
Family妻 ふみ 嘉永五年三月生鹿兒島縣士族宮之原源之丞二女
男 珍長 明治十三年十一月生
女 ちか 明治十二年二月生
Biography君は舊鹿兒島藩士折田平八の長男にして弘化三年十二月七日の出生なり戊辰の役出征して負傷し藩に歸る明治四年開拓使に出仕してより開拓幹事同少書記官同權大書記官内務大書記官山形縣令警視總監福島栃木廣島滋賀の各縣知事に歷任し明治二十七年貴族院議員に勅選せられ尋で錦鷄間祗候を仰せ付けらる位勳亦昇叙して從四位勳二等に至る
Address phone東京市麻布區櫻田町二三
Relative
Degree
Pronounciationおりた へいない
Another name