井上友一 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正六位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 北海道士族 | |
| 職業 | 内務書記官兼行政裁判所評定官 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治四年四月十日 (1871) | |
| 親名・続柄 | 井上盛重の長男 | |
| 家族 | 母 とり 天保十一年二月生石川縣士族松平八郞左衞門長女 妻 鶴 明治十三年九月生山口縣士族大谷靖長女 男 鼎盛 明治三十一年十二月生 弟 一次 明治六年七月生 弟 三六 明治十二年六月生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は井上盛重の長男にして明治四年四月十日を以て生れ北海道士族なり明治二十六年法科大學を卒業して法學士の稱號を得内務省に出仕し累進して内務書記官となり同省地方局書記官兼大臣官房秘書課に勤務し同三十五年行政裁判所評定官を兼務す | |
| 住所・電話番号 | 東京市小石川區同心町一三 電話番町九二二 | |
| 参照人物(親類) | 大谷靖 | |
| 参照次数 | 1 | |
| 読み | いのうえ ともいち | |
| 別名 | ||