English

穗波經藤 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級正四位
爵位・身分・家柄子爵、舊公卿
職業
性別男性
生年月日文久元年四月廿九日 (1861)
親名・続柄 穗波經度の長男
家族父 經度 天保八年十一月生
母 幸子 天保十年二月生子爵今城定政養大叔母
妻 菊枝 慶應三年一月生京都府士族故藤木周顯長女
弟 德明 慶應二年四月生
弟 龜三郞 明治七年十月生
男 經晴 明治二十六年三月生
記述部分(略伝)當家は藤原鎌足の末葉勸修寺經俊十六世經廣の二男經尚の創むるところなりそれより七代經度を經て君に至る
君は其長男にして文久元年四月廿九日を以て生る明治九年六月家を續ぎ同十七年七月子爵を授けられ同三十年七月正四位に叙せらる
家族は前記の外女政子(明治二十二年六月生)同公子(同三十年八月生)女文子(同三十三年一月生)あり
弟喜久之助(同六年一月生)は景延と改名し子爵河田家を續ぎ姉愛子(安政六年十二月生)は大阪府士族山本宗房に妹義子(同二年十一月生)は群馬縣平民伊東昌保に嫁せり
住所・電話番号京都市上京區松ノ木町一九
参照人物(親類)子爵今城定政、子爵河田景延
参照次数2
読みほなみ
別名